おはようございますアイカーピットでございます✧*。
気付けば10月が半分終わりましたね。1年、早すぎません?(笑)
さて、本日は電装系の作業風景を紹介していこうと思います。
まずは、D社様ご購入のアルファードHV(H28年式:AYH30W)
左右のドアミラーウィンカーレンズを交換いたしました!
元々ついてるレンズが室内まで配線が繋がっていた為、交換の依頼がありました。
内側はベロっと外して作業です。
分解していきます
膝と腰の痛みと戦いながら作業を進めていました
私はしゃがんだ時に踵が着けないタイプの人間なので、この体制でいられるだけでも尊敬です(笑)
たぶん、こういう作業をyoutubeでご紹介するのが役に立ちそうですよね?
我が家は小遣いの範囲内で部品を購入して、暇なときに地道に加工したりカスタムをしているので
こういった電装系は作業の説明を受けながら観られれば、カスタム初心者さんでも参考にはなりそうな気がしました。
だいぶ分解が進み、配線に着手!
【悲報】私のカメラロールにこの後の作業風景が撮られておらず、唐突の完成をお知らせいたします。
左右共にレンズの交換を終えて取付をして、店舗へご納車完了しました!!
【問題】最後の1枚、工場長の姿にある変化があります。 なんでしょう!
お次は、I様ご購入のヴェルファイアHV(H27年式:AYH30W)
デジタルインナーミラーの取付をしました!
前後のドライブレコーダーの取付作業の延長線といった感じでしょうか。
どこから電気をとろうか考え中の楓曰く、30系は電源取り放題らしいです(笑)
青色のコードが大事なパーツです。
電源をとる場所を間違ったりすると「ヒューズがとぶ」とか「ヒューズが切れる」という現象が起きます。
位置を決めたらあとはつなげて、隠して復元すると取付が完了します。
動作確認はバッチリ!
外していた部分もしっかりお直しして、コードは見えない状態になりました。
I様のお車も、無事に店舗にご納車が完了しておりますので、お手元に届くまでお楽しみに!(^^)!
~答えとおまけ~
今回の問題の工場長の変化は、「安全靴が新しくなった」でした(笑)
本当は、1枚目の写真で「工場長を探せ!」をしようと思ったのですが、
さすがに激ムズだったのでやめました( ̄▽ ̄)笑
さて、先日私の愛車が通勤途中でエンジンチェックランプがついてしまいまして
人生初のレッカー車を呼びました!
信号待ちの時にアイドリングがおかしくなり、ブルブル震えて加速ができず
ウォーーーーン!とうなりながら走っておりました。
作業の合間に診てもらったら、イグニッションコイルが1本ダメになってました。
私の車、総走行距離17万キロをついに超えたんです(購入時から過走行車両)
せっかくなので3本一緒に交換してもらいました。
プラグも確認してもらってアイドリングストップも絶好調になりました(笑)
最近、エンジンやCVTの交換が立て続いていたので私の車まで!?って結構焦りました。
症状を伝えたときの私と整備士たちの温度差は北海道と沖縄くらいあった気がします(笑)
お車に詳しい方であれば、どう対処するか・緊急性があるか等はある程度分かると思いますが
そうではない方が圧倒数居るとおもいます。
事故もそうですが、故障時にも慌てることなく まずは危険を回避する行動をとるイメトレって大事だなと感じました。
そして、工場への受入相談、保険会社や警察への連絡、レッカーやレンタカーなどの手配と慌ただしくなりますので
そういった時の連絡先などを把握しておく事も大事だと実感しました。
もし車関係の仕事をしておらず、一連の流れに馴染みがなかったらパニクって2次被害を招いてしまった可能性もありましたね。
今一度、そういった万が一の可能性に備えて確認をしてみるきっかけになっていただけたら幸いです!
では、
本日もよろしくお願いいたします!!
*********************
北海道、札幌でドレスアップされた
キレイでカッコいいミニバン、ワンボックスの
中古車をお探しならicar(アイカー)へ!
www.icar-sapporo.com
*********************