おはようございますアイカーピットでございます✧*。
最近、死霊館のシスターという洋画を観て
悪魔祓い系の映画にハマりました。
洋画いいですね、洋画(*‘ω‘ *)ハラハラするからすきです。
心霊系は面白くないので、あんまり見ないのですが
色々な悪魔系の洋画を観て夏を乗り切ろうかと思いますw
では、本日も最近の作業風景を紹介していこうと思います!!
まずは、H様ご購入のヴェルファイア(H28年式:AGH35W)
ウォーターポンプの交換を行いました
クーラントが結構漏れているのが跡でわかります(。-`ω-)
これ見た目より重くて、持つときに気を使わないと腱鞘炎が大暴れしますw
洗浄
ファンベルトも同時に交換していきます
他にもブレーキパッドやローター、タイヤの組替なども行い店舗へお戻し完了しました!
H様、ご納車お楽しみに♪
お次は、M様ご購入のヴェルファイア(H28年式:AGH35W)
フロント左右のショックアッパーマウントの交換を行いました
危険なので少し遠くから撮影
交換が完了し、取付ていきます
「えー?」って振り向く小松田の目線の先には、ニコニコしながら拍手をする坂東の姿が
一人で取付作業を進められたことに感動する兄の姿は、もはや父のようでしたw
これが、ダウンサスや車高調だと一人で進めるのは難しいのですが
こうして一人で作業を進めていく成長した姿を喜んでくれる存在って大事だなと感じます(*‘ω‘ *)
ていうか、自分の作業をしながらも見守ってるのって結構な兄弟愛ですねw
今回は異音があったので交換しました。
結構重要な仕事をこなすアッパーマウントは、足と本体を繋ぐ大事なパーツなので
異音などを放置すると振動や走行に影響をきたし、他の部品にもダメージがいく可能性があります。
他にも、ワイパーリフィールの交換
夏用の純正ワイパーであればリフィール交換で費用を抑えることが可能です!
ゴムの部分だけを交換することで、ふき取り不良やひっかき音などが解消されます
冬用はブレードごと交換なのが残念なところです(‘_’)冬は金がかかる…
前後3本交換いたしました!
ノックルドールのご依頼も頂いていたので清掃をして塗装しました
時間の関係で塗装後は撮れなかったのですが、しっかりと作業いたしました(*‘ω‘ *)
乾かしてから店舗へお戻し済みですので、ご納車お楽しみに♪
では、
本日も宜しくお願いいたします。
*********************
北海道、札幌でドレスアップされた
キレイでカッコいいミニバン、ワンボックスの
中古車をお探しならicar(アイカー)へ!
*********************