【ガソリンモデル編】30後期アルファードのグレードを順に解説!

【ガソリンモデル編】30後期アルファードのグレードを順に解説!

こんにちは!アイカーマガジン編集部です!

アルファード30系後期は、トヨタの高級ミニバン「アルファード」3代目(30系)における、2018年1月以降にマイナーチェンジされたモデルを指します。

前期型と比較し、デザインや装備、安全機能がさらに進化しています。後期型は、その堂々たる存在感や一段と磨きがかかった高級感、広々とした室内空間、洗練された乗り心地や先進的な安全装備が特長です。

また、環境性能や質感向上にも配慮されており、幅広い層から支持を集めています。

中古車市場でも根強い人気を誇り、より新しい技術や快適装備にこだわりたい方、「アルファードらしい」魅力を重視する方にもおすすめのモデルです。

本記事では、30系後期アルファードの各グレードについて順を追ってご紹介いたします。

\YouTubeもやっています🔔/

目次

「X」グレード

「X」グレードは、30系後期アルファードのエントリーモデルとして、価格を抑えながらもアルファードらしい高級感と実用性をしっかり備えたグレードです。

Xグレードの最大の魅力は、「手頃な価格でアルファードの広さ、快適さ、高級感を十分に味わえる点」にあります。

実際、Xグレードはアルファードシリーズの中で最もリーズナブルな価格設定となっており、ファミリー層やビジネスユーザーなど、幅広いニーズに対応できる8人乗り仕様も用意されています。

また、シートは高級感のあるファブリックを採用し、インテリアはベージュ系「フラクセン」で統一されているため、明るく広々とした印象が特長です。

エントリーモデルでありながら「アルファードらしい」快適な移動空間と質感をしっかり実感できます。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
2.5X(2018年式):189万~401万円

◼︎2.5X

項目内容
新車価格2WD:3,354,480円
4WD:3,603,906円
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン2.5L 直列4気筒 DOHC(2AR-FE)
駆動方式FF/4WD
定員7人/8人
排気量2,493cc
使用燃料レギュラーガソリン
燃費(JC08)2WD:11.6 km/L
4WD:12.4 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディノーマル(標準)ボディ

「X」グレードの特徴

エントリーモデル

「X」グレードは装備を絞ったシンプル志向ですが、ベースグレードでありがちな極端な簡素さはなく、十分に満足できる内容となっています。あえて装飾を控えたことにより、アルファードシリーズの魅力である広い室内空間やゆとりのある居住性、静粛性はしっかり確保されています。また、乗車定員は8人乗り仕様もあり、大家族や送迎に便利です。

内装・快適装備

内装は、明るく開放感のあるベージュ系「フラクセン」カラーを採用。シートは高級感のあるファブリック地で、手触りや質感にも配慮されています。セカンドシートは6:4分割ベンチタイプでロングスライド機能付き。荷室との連携や多彩なシートアレンジも魅力です。本革巻きステアリングやディスプレイオーディオが標準で備わり、ベーシックモデルとは思えない充実ぶりです。

外観の特徴

派手なエアロパーツや大径ホイールの設定はありませんが、シンプルな16インチアルミホイールや2眼LEDヘッドランプなど、品のあるスタイリングで落ち着いた雰囲気です。メッキ加飾やシーケンシャルウインカー、フォグランプといった装備は上位グレードと差別化されています。

快適性&安全性

トヨタセーフティセンス(プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラートなど)は全車標準装備。両側パワースライドドアもあるため、ファミリーや高齢者の乗降も安心です。UVカットガラス、ディスプレイオーディオ、本革巻きステアリングなども備えており、実用性・快適性を損なうことはありません。

パワートレイン・走行性能

2.5Lガソリンエンジン(2WD/4WD)またはハイブリッドシステムを選択可能。充分なパワーと優れた燃費性能を両立しており、経済性にも配慮されています。

「多人数利用でコストを抑えたい」「シンプル装備で十分」「それでもアルファードらしい高級感と快適性は欲しい」という方には、Xグレードが最適です。装備にこだわらなければ、上級モデルと同等の広さ・静粛性・走行安定性をよりお得に享受できます。

「S」グレード

アルファード 2.5S(画像は社外21インチAW+ダウンサス装着)

30系後期アルファード「S」グレードは、エアロボディ専用のベーシックグレードとしてラインアップされています。Sグレード最大の特徴は、そのスポーティかつダイナミックな外観にあります。

シリーズ中のXグレードがシンプルなノーマルボディであるのに対して、Sグレードは専用設計のフロントバンパーやサイドスカート、リアバンパー、そして大型のフロントグリルなどが標準で装着されており、見た瞬間に分かるアグレッシブなデザインになっています。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
2.5S(2018年式):230万~498万円

◼︎2.5S

項目内容
新車価格2WD: 3,735,720円(7人乗り)
3,692,520円(8人乗り)
4WD:3,986,280円(7人乗り)
3,943,080円(8人乗り)
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン2.5L 直列4気筒 DOHC(2AR-FE)
駆動方式FF/4WD
定員7人/8人
排気量2,493cc
使用燃料レギュラーガソリン
燃費(JC08)2WD:11.6 km/L
4WD:12.0 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディエアロボディ

「S」グレードの特徴

エアロベーシックモデル

Sグレードは装備を絞りつつも、エアロボディ専用のダイナミックな外観が特徴のベースモデルです。

見た目の迫力・スポーティさを重視しつつ、実用性や快適性も確保されています。

足元の存在感を強調する18インチホイール

18インチアルミホイール

しっかりとした足元が車体のスポーティさと先進的なスタイリングを際立たせ、全体のデザインにまとまりとダイナミズムをプラスしています。

スポーティな専用インテリア装備

車内は重厚なブラック基調が際立ち、Sグレード専用のオプティトロンメーターや加飾パネルを随所に配置。

精悍さと高級感が同居する、スポーツモデルらしいドライバーズ空間が広がります。

優れたコストパフォーマンス

見た目の豪華さやスポーティさに対して、価格設定は抑えめ。

手の届きやすさと装備充実のバランスの良さが魅力で、初めてアルファードに乗る方にも選びやすいグレードとなっています。

Xグレードと共通の装備内容

安全装備や使い勝手に関する主要な機能・装備は、エントリーのXグレードとほぼ同等です。

違いは主に外観やインテリアで、ベーシックな満足度とスポーティさを両立したい方にピッタリです。

30系後期アルファード「S」グレードは、力強いデザイン、快適な走行性能、そして手頃な価格を高いレベルで両立した万能グレードです。

スポーティな外観と充実した安全・快適装備により、多人数での移動や個性的なミニバンを求める方に特におすすめです。

「S”Aパッケージ”」グレード

アルファード 2.5S”Aパッケージ”
アルファード 2.5S Aパッケージ(リア)

S”Aパッケージ”は「スポーティなエアロパーツの外観」と「ファミリーや送迎用途に嬉しい便利装備」が両立した、コストパフォーマンスに優れた人気グレードです。

安全性ではトヨタセーフティセンス(衝突回避支援システム等)が標準装備されている点もポイント。最上級S”Cパッケージ”ほどの豪華装備ではありませんが、「見た目の迫力」「快適な室内」「実用的な詳細装備」などバランスの良さが評価されています。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
S”Aパッケージ”(2018年式):239万円~444万円

◼︎S”Aパッケージ”

項目内容
新車価格2WD:3,905,280円
4WD:4,154,760円
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン2.5L 直列4気筒 DOHC(2AR-FE)
駆動方式FF/4WD
定員7人
排気量2,493cc
使用燃料レギュラーガソリン
燃費(JC08)2WD:11.6 km/L
4WD:12.0 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディエアロボディ

「S”Aパッケージ”」グレードの特徴

スポーティなエアロボディ外観

専用の迫力あるフロントバンパーやサイドスカートを装備し、存在感のあるスタイルを持っています。

唯一のスーパーロングスライド助手席

助手席シートが最大約1,160mmスライド可能で、広い足元空間と高い快適性を実現。これは「S”Aパッケージ”」専用装備です。

内装の質感向上

「S」グレードのベースに対し、コンソールボックスがハイグレード仕様にアップデートされ、上質な室内空間を提供します。

快適性を高めるガラス加工

フロントドアガラスにはIRカットと撥水加工が標準装備され、暑さ対策や雨天時の視界確保に効果的です。

便利で充実した装備群

両側パワースライドドア、パワーバックドア、本革巻ステアリングホイール、スマートエントリー&スタートシステム、後席オートエアコンなど、日常使いの快適性・利便性に優れています。

足回り・走行性能

18インチアルミホイール

18インチアルミホイールに加え、前マクファーソンストラット式・後ダブルウィッシュボーン式サスペンションを備え、乗り心地と操縦安定性のバランスが良好です。

「S”Aパッケージ”」は、見た目も存在感がありたい・機能や快適さも充実した1台が欲しい、という方にピッタリのグレードです。

「G」グレード

アルファード30系後期「G」グレードは、装備と価格を両立した実用性の高さが際立つモデルです。

合成皮革のシートやウッド調加飾のステアリング、質感のあるインストルメントパネルなど、落ち着いた高級感が広がる室内は同乗者まで満足させる上質さを感じさせます。

運転席・助手席ともパワーシートとオットマン、ヒーターやベンチレーション機能が標準装備され、前席の快適性への配慮も抜群です。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
G(2018年式):281万円~432万円

◼︎G

項目内容
新車価格2WD:4,185,000円
4WD:4,245,382円
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン2.5L 直列4気筒 DOHC(2AR-FE)
駆動方式FF/4WD 
定員7人
排気量2,493cc
使用燃料レギュラーガソリン
燃費(JC08)2WD:11.6 km/L
4WD:12.0 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディノーマル(標準)ボディ

「G」グレードの特徴

内装の質感向上

「G」グレードでは、フラクセン色の合成皮革シートが採用され、見た目と触り心地の高級感が大幅にアップしています。ステアリングホイールには本革巻きとメタルブラウンウッド調加飾が組み合わされ、エレガントで上質な印象を与えます。

前席の快適装備

運転席は8ウェイパワーシートに温熱シートとベンチレーション機能が標準装備され、助手席には4ウェイパワーシートとパワーオットマンが付属します。これにより前席の快適性が極めて高く、長時間のドライブでも疲れにくい仕様となっています。

利便性を高める電動装備

両側パワースライドドアに加え、ワンタッチスイッチ付きやバックドアイージークローザーが標準装備されており、日常使いでの利便性が大きく向上しています。

ガラス機能の充実

フロントドアガラスにはスーパーUVカット、IRカット、撥水加工が施されており、夏場の暑さ対策や雨天時の視界確保に効果的です。

2列目の快適性

マニュアル操作のキャプテンシートを装備し、後席用サンシェードやパーソナルランプ、シートバックポケットなど、後席乗員の快適性にも配慮された装備が充実しています。

安全装備の標準化

トヨタセーフティセンスが全車標準装備され、自動ブレーキや車線逸脱警報、オートハイビームなどの先進安全機能により高い安全性能を実現しています。

足回り・走行性能

17インチ(ハイパークロームメタリック塗装)

G”Fパッケージ”、GF、G、SR”Cパッケージ”、SR、Sと同じ17インチ(ハイパークロームメタリック塗装)のアルミホイールを装着しています。

「S”Cパッケージ”」グレード

アルファード 2.5S”Cパッケージ”
アルファード 2.5S Cパッケージリア

トヨタ アルファード30系後期「S”Cパッケージ”」は、エアロボディ特有の迫力ある外観と、2列目エグゼクティブパワーシートや先進安全・快適装備を贅沢に備えた、装備・質感・快適性すべてが最上級のエアロ系フラッグシップモデルです。

高級感あふれる室内と最新の安心機能で、家族や大切なゲストを安心してもてなせる一台です。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
S”Cパッケージ”(2018年式):264万円~795万円

◼︎S”Cパッケージ”

項目内容
新車価格2WD:4,362,120円
4WD:4,611,600円
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン2.5L 直列4気筒 DOHC(2AR-FE)
駆動方式FF/4WD
定員7人
排気量2,493cc
使用燃料レギュラーガソリン
燃費(JC08)2WD:11.4 km/L
4WD:12.0 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディエアロボディ

「S”Cパッケージ”」グレードの特徴

上級感あふれるエアロボディと18インチアルミホイール

18インチ(切削光輝+ブラック塗装)

迫力のある専用エアロバンパーや大型グリル、そして18インチアルミホイールが組み合わされ、スポーティで高級感のある外観を実現。街中や送迎シーンでも圧倒的な存在感を放ちます。

エグゼクティブパワーシート(2列目)

2列目には電動リクライニング、オットマン、シートヒーター/ベンチレーション機能を備えた「エグゼクティブパワーシート」を標準装備。後席に座る人にリムジンクラスの快適さとくつろぎを提供します。

全席パワーシート&快適シート機能

運転席・助手席の両方にパワーシートとシートヒーター、ベンチレーション(送風)機能が備わっており、暑い日や寒い日でも快適にドライブを楽しめます。

充実の快適・利便装備

両側パワースライドドアやパワーバックドア、スマートエントリー&スタートシステム、空気清浄機能付きデュアルエアコン(ナノイーX)など、日常の使い勝手・利便性を徹底的に追求。乗る人全員が満足できる快適性に配慮されています。

多彩な収納&優れたユーティリティ

各シートまわりやラゲッジルームには十分な収納スペースを確保。

アルファード全般に言えることですが、分割可倒式のサードシートにより、大きな荷物の積載や乗員数に応じた使い分けも自在です。長距離や多人数での移動でも、ストレスを感じさせない使い勝手を実現しています。

このように、「S”Cパッケージ”」は外観の高級感、後席のくつろぎ、インテリアの質感、さらには安全装備や便利機能まで、すべてがトップクラスでまとまったプレミアムミニバンの頂点といえるグレードです。大切な人との移動を極上の空間に変えてくれる1台です。

「SC」グレード

ルファード 3.5SCフロント(画像はTRDエアロ装着)
アルファード 3.5SC(画像はTRDエアロ装着)
ルファード 3.5SCリア(画像はTRDエアロ装着)

トヨタ アルファード30系後期「SC」グレードは、エアロボディ仕様の中で3.5L V型6気筒エンジンを搭載したガソリンモデルの最上級グレードです。

このモデルは、「S“Cパッケージ”」とほぼ同等の上質な装備を持ちながら、エンジンが3.5Lのため動力性能やプレミアム感が際立ちます。

「SC」と「S“Cパッケージ”」の違いは、「SC」が3.5Lで 「S“Cパッケージ”」が2.5Lとなっています。どちらもガソリン車のエアロボディで7人乗りの仕様です。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
SC(2018年式):294万円~577万円

◼︎SC

項目内容
新車価格2WD:4,947,480円
4WD:5,140,800円
型式2WD:DBA-AGH30W
4WD:DBA-AGH35W
エンジン3.5L V型6気筒DOHC(2GR-FKS)
駆動方式FF/4WD
定員7人
排気量3,456cc
使用燃料ハイオク
燃費(JC08)2WD:10.8 km/L
4WD:10.4 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディエアロボディ

「SC」グレードの特徴

スポーティで高級感あるエアロボディ&18インチホイール

専用エアロバンパーや大型グリル、18インチアルミホイールにより、堂々とした高級感とスポーティさを兼ね備えた外観で、街なかでも強い存在感を放ちます。

上質なインテリア&エグゼクティブパワーシート

室内は合成皮革や本革(オプション)のシート、本革巻き+木目調ステアリングなど上質素材を採用しています。

2列目のエグゼクティブパワーシートは電動リクライニング・オットマン・シートヒーター・ベンチレーション付きで、リムジン級の快適さです。

全席の快適装備と利便装備

運転席・助手席にはパワーシートおよびシートヒーター・ベンチレーション機能を搭載。

両側パワースライドドアやパワーバックドア、スマートエントリー&スタート、空気清浄機能付きデュアルエアコン(ナノイーX)など、使い勝手と快適さが徹底されています。

高い静粛性と質感の高い室内空間

エンジン音や外からの騒音を抑えた優れた遮音性を持ち、どの席でも落ち着いたくつろぎの空間が味わえます。

LEDアンビエントライトやソフトパッド、高級木目&メタル加飾で室内の上質感も強化。

高度なエンターテインメント&先進装備

オプションのJBLプレミアムサウンドや12.1型リアエンターテインメント(オプション)、全席USB/ACコンセントなど、乗る人全員が長距離移動でも楽しめる先進的装備が充実。

デジタルインナーミラー、パノラミックビューモニターやヘッドアップディスプレイも用意されています。

3.5L V6パワートレイン&8速AT

SCグレードは3.5L V型6気筒ガソリン+8速ATというハイパフォーマンス仕様。パワフルでスムーズな走りと静粛性の高さを両立しています。

上記のように、「SC」グレードはエアロの華やかさ・上質な後席空間・先進安全装備・ドライバーズファーストの快適性など、アルファードシリーズのプレミアム性をすべて体現したフラッグシップモデルです。

「GF」グレード

トヨタ アルファード30系後期「GF」グレードは、標準ボディの3.5Lガソリン上級モデルです。本革シートや17インチアルミ、ハイグレードコンソール、電動パワーシート、シートヒーターなど快適装備が充実し、高級感も大幅に向上しています。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
GFグレード(2018年式):299万円~507万円

◼︎GF

項目内容
新車価格2WD:5,205,600円
4WD:5,400,000円
型式2WD:DBA-GGH30W
4WD:DBA-GGH35W
エンジン3.5L V型6気筒DOHC(2GR-FKS)
駆動方式FF/4WD
定員7人
排気量3,456cc
使用燃料ハイオク
燃費(JC08)2WD:10.8 km/L
4WD:10.4 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,915mm × 全幅1,850mm × 全高1,880mm
4WD:全長4,915mm × 全幅1,850mm × 全高1,895mm
ボディノーマル(標準)ボディ

「GF」グレードの特徴

3.5L V6エンジン&8速ATの力強い走り

上級モデル専用の3.5L V型6気筒エンジンは、静粛性とトルクフルな加速が大きな魅力。8速オートマチックとの組み合わせで高速巡航も余裕があり、アイドリングストップ機能付きで燃費性能も向上しています。

本革シート&ハイグレードインテリア

上級グレードらしく、シートは本革仕様。高級感のある素材と丁寧な仕立てで、室内の質感はシリーズ随一。本革巻き+木目調のステアリングと大型コンソールで手触りと見た目どちらにも上質さを味わえます。

充実した快適装備

運転席・助手席どちらもパワーシート&シートヒーター・ベンチレーション(送風機能)、パワーオットマンが標準で付き、長距離ドライブでも疲れません。2列目も快適性重視ですが、キャプテンシート中心(シートアレンジと装備は選択可能)です。

優れた静粛性と乗り心地

サスペンションチューニングやボディ剛性向上で、走行音・振動が低減されており、高速道路や市街地でも快適な移動が叶います。

使い勝手と収納性

十分な広さと実用性を両立しつつ、ラゲッジのアレンジ性やシート収納性、USB端子や多数の収納ポケット、電源コンセント(AC100V)など使い勝手も抜群です。

上品で洗練された外観

17インチ(ハイパークロームメタリック塗装)

派手さは控えめですが、17インチアルミホイールや上質なメッキ加飾で重厚感、落ち着き、高級感が感じられる仕上がりになっています。

これらの特徴により「GF」グレードは、走り・上質さ・快適性・安全性すべてが高水準でバランスされており、ファミリーから上質なミニバンを求めるユーザーまで幅広く支持されるプレミアム仕様です。

「エグゼクティブラウンジ」グレード

「エグゼクティブラウンジ」グレードは、30系後期アルファードの中でも最高峰のラグジュアリーグレードです。圧倒的な高級感と上質なおもてなし装備を徹底追求したモデルであり、快適性・静粛性・使い勝手・安全性のすべてで、他グレードを大きく上回るクオリティを追求しています。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
エグゼクティブラウンジ(2018年式):341万円~648万円

◼︎エグゼクティブラウンジ

項目内容
型式2WD:DBA-GGH30W
4WD:DBA-GGH35W
エンジン3.5L V型6気筒DOHC(2GR-FKS)
駆動方式FF/4WD 
定員7人
排気量3,456cc
使用燃料3.5L:ハイオク
燃費(JC08)2WD:10.6 km/L
4WD:10.4 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディノーマル(標準)ボディ

「エグゼクティブラウンジ」グレードの特徴

圧倒的な上質感と存在感

「エグゼクティブラウンジ」は、アルファード標準ボディに設定される最上級グレードで、専用フロントグリルや上品なメッキ加飾、スパッタリング塗装の17インチアルミホイールなど、高級感と存在感を両立したエクステリアが大きな魅力です。

3眼LEDヘッドランプやシーケンシャルターンランプも標準装備され、ひと目で最上級であることが分かります。

プレミアムナッパ本革&エグゼクティブラウンジシート

インテリアの圧倒的な特徴は「プレミアムナッパ本革シート」と2列目のエグゼクティブラウンジシート。

2列目はシート幅を約100mm拡大し、電動ロングスライド・パワーオットマン(電動で140mm伸縮)、座面&背もたれから風を送るベンチレーション、快適温熱/ヒーター機能、格納式テーブルなどを標準装備。まさにファーストクラス級のくつろぎと機能が集約されています。

エンジン・パワートレインの選択肢

ガソリン仕様は3.5L V6エンジン(301ps)+8速AT。

ハイブリッド仕様は2.5L+E-Four電気式4WDを設定。

いずれも静粛性とパワフルさ、高級車らしい乗り味が追求されています

高い静粛性と遮音設計

車内は各所の防音材やドア・床下の工夫により、エンジン音やロードノイズ、外部の騒音を極限まで抑えた極上の静けさを実現。ファーストクラス空間にふさわしい落ち着きを生み出しています。

多彩なインテリアライティング

LEDアンビエントライトや読書灯、足元照明など、夜間や乗降時の雰囲気を演出する高品位な室内照明を搭載。細部まで上質な“おもてなし”設計が行き届いています。

豊富な電源&充電機能

車内の各列にUSB端子やAC100Vコンセントを装備しており、スマートフォンやタブレット・PCなど同時に複数台の充電が可能。ビジネス用途やファミリーのお出かけでも不自由しません。

多機能ラゲッジ&使い勝手

トランクスペースは分割可倒式サードシートで大きくアレンジでき、長尺物や大型荷物の積載にも自在に対応。高級モデルらしい利便性の高さも魅力です。

一体感あるエンターテインメント環境

JBLプレミアムサウンド、大型ナビ&後席モニター、リアエンターテインメントシステム、Wi-Fi対応などにより、移動中も上質な音響と映像が楽しめるくつろぎのリビング空間となります。

このように「エグゼクティブラウンジ」は、静粛性、照明・電源の充実、収納性や先進エンタメ機能も含め、移動そのものを上質なくつろぎの時間に変える、アルファードシリーズの真の最上級グレードです。

「エグゼクティブラウンジ S」グレード

アルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジS
アルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジS(モデリスタエアロ+モデリスタ20インチAW装着)

トヨタ アルファード30系後期「エグゼクティブラウンジ S」グレードは、エアロボディ仕様(S系)の中で最上級に位置づけられるプレミアムモデルです。専用エアロバンパーやサイドマッドガードなどエアロパーツを備え、標準ボディの「エグゼクティブラウンジ」以上に迫力と高級感あふれるエクステリアが特徴です。

2025年7月26日現在の平均中古車価格
エグゼクティブラウンジ S(2018年式):344万円~997万円

◼︎エグゼクティブラウンジ S

項目内容
新車価格2WD:7,183,080円
4WD:7,377,480円 
型式2WD:DBA-GGH30W
4WD:DBA-GGH35W
エンジン3.5L V型6気筒DOHC(2GR-FKS)
駆動方式FF/4WD 
定員7人
排気量3,456cc
使用燃料ハイオク
燃費(JC08)2WD:10.6 km/L
4WD:10.4 km/L
ドア数5
ボディサイズ2WD:全長4,950mm × 全幅1,850mm × 全高1,935mm
4WD:全長4,945mm × 全幅1,850mm × 全高1,950mm
ボディエアロボディ

「エグゼクティブラウンジ S」グレードの特徴

30系後期アルファード「エグゼクティブラウンジ S」グレードは、基本的な装備やラグジュアリー性は「エグゼクティブラウンジ」グレードとほぼ同等となっており、圧倒的な高級感と快適装備が標準で備わった最上級モデルの一つです。

高遮音性ガラスと静粛設計

フロントガラスやドアガラスはスーパーUVカット+IRカット機能付きの高遮音性ガラスを採用しており、走行中の騒音や外気の影響を大幅に抑えた静粛性抜群の車内空間を実現しています。会話や音楽・映像がクリアに楽しめるのも魅力です。

高機能インテリアライティング

LEDアンビエントライト、読書灯や足元照明など、多彩な室内照明を装備。乗降時や夜間も上質なくつろぎ感と高級ホテルのような雰囲気を演出します。

マルチエンターテインメント&充電設備

標準でJBLプレミアムサウンドシステムや12.1型リアシートエンターテインメントシステムを装備。さらに室内5箇所/4箇所のAC100V・1500WアクセサリーコンセントとUSB端子を用意し、スマートフォン・タブレットなどモバイル機器の充電や利用にも困りません。

アルファード30系後期コンセント
アルファード30系後期コンセント

スパッタリング加飾のインテリア

エグゼクティブラウンジS専用のシルバー木目調とスパッタリング加飾をインパネやステアリングに採用。細部までプレミアム感にこだわり、スタイリッシュな室内空間を演出します。

スマートエントリー&ウェルカムパワースライドドア

乗降の際はウェルカムパワースライドドアや予約ロック機能で利便性が高く、細やかな使い勝手にも配慮されています。

このような点も「エグゼクティブラウンジ S」の大きな魅力となっており、徹底した高級感・静粛性・使い勝手の良さが日常の移動を特別な体験に変えてくれます。

まとめ

30系後期アルファードは、エントリーグレードからエグゼクティブラウンジまで幅広いバリエーションを持ち、家族利用からビジネス・VIP送迎まで多様なニーズに応える一台です。

先進の安全機能や充実の電動装備、広い室内と多彩なアレンジ性、プレミアムな内外装の質感も魅力。

中古市場においてもリセールバリューが高く、長く愛用できる高級ミニバンの代表的存在ですので、中古車でお探しの方はぜひ本記事をご参考にしてくださいね。

お客さまにぴったりの1台をお探しします !

CTA-IMAGE 札幌市唯一のミニバンプロショップ「アイカーグループ」。プロのバイヤーが上質なミニバンを厳選仕入れ。買取から販売までミニバンのことなら専門店の「アイカーグループ」にお任せください!全車最長3年間の独自保証付きで、全国のお客様に安心をお届けします。

コラムカテゴリの最新記事