\ YouTubeでもご紹介しています /
こんにちは!アイカーマガジン編集部です!
都会的なエクステリアデザインや広々とした車内スペースが魅力のアルファード20系では、快適な走行が味わえるだけでなく、車中泊を楽しむことが可能です。
本記事では、アルファード20系で車中泊をしてみたい方に向けて、便利な装備や事前に準備が必要な物をご紹介します。
豊富なシートアレンジ

大型ミニバンに分類されるアルファード20系では、7人乗りと8人乗りの乗車定員が異なるモデルを展開しています。
どちらのモデルでも用途に合わせてアレンジできるシートが搭載されており、車中泊をする際には体を休めるスペースを確保するのに役立つでしょう。
ここからは、車中泊で活用してほしいアルファード20系のシートアレンジをご紹介します。
7人乗りモデルのスーパーリラックスモード
アルファード20系の7人乗りモデルには、セカンドシートにゆったりとした空間を確保できる「スーパーリラックスモード」が搭載されています。
このモードでは、セカンドシートを後端までスライドさせることで、大人でも足を伸ばせるスペースを作ることが可能です。さらにパワーオットマンが搭載されるグレードでは、足元のクッションを使用することで、まるでリビングにいるようなリラックスできる空間を楽しむことができます。
フルフラットモード
フルフラットモードは、アルファード20系の8人乗り・7人乗りモデルの両方で利用できる機能です。
フロントシートとセカンドシート、もしくはセカンドシートとサードシートを倒すことで、大人でも体を伸ばして横になれる空間が確保できます。
快適な車中泊を行うためには、しっかりと体を休められるスペースを作ることが重要です。サイズが大きく、シートアレンジが可能なアルファードなら、車内でもしっかり睡眠をとることができるでしょう。
スーパーUVカットガラス
スーパーUVカットガラスは、2011年のマイナーチェンジを機に採用されたもので、フロントドアから入り込む紫外線を99%カットしてくれます。
外にいる時間が増える車中泊では、日焼けやお肌へのダメージが気になる方も多いと思いますが、スーパーUVカットガラスを採用したアルファードであれば、安心して車中泊を楽しむことができるでしょう。
アルファード20系では、ハイブリッドモデルの全グレードと、一部ガソリン車に搭載されています。
ツインムーンルーフ

ツインムーンルーフは、天井に設置される窓です。アルファード20系では、フロントとリヤにルーフが設置され、フロントルーフは手動、リヤルーフは電動で開閉することができます。
ツインムーンルーフがあれば、日中は外の光を取り込み、夜間には夜空を楽しむこともできますので、車中泊がより充実するでしょう。
アルファード20系では、ハイブリッドSR”Cパッケージ”、ハイブリッドG”Lパッケージ”、ガソリンモデルの250”Lパッケージ”に標準搭載されます。
ナノイーX
ナノイーXは、アルファード20系のマイナーチェンジ後に登場した装備品です。
この装備では、運転席右側と車両センターの左側ピラーに取り付けられた吹き出し口より、ナノイーイオンを放出。車内の空気を清潔に保ちます。
また、ナノイーXの弱酸性イオンは、肌や髪にも優しい成分が使用されていますので、車内でエステを受けているような気分を味わうことができるでしょう。
ナノイーXは、ハイブリッドモデルと、一部ガソリンモデルに搭載されます。
トヨタプレミアムサウンドシステム
トヨタプレミアムサウンドシステムは、18ものスピーカーと高性能のアンプを適切に配置することで、車内でも質の良い音楽を楽しめる装備品です。
スライドドアに搭載されたスピーカーにより、後席でも良質な音を楽しめることはもちろん、天井に設置されたスピーカーで、自然な音の広がりを車内全体へ届けます。
車の中とは思えないような良質なサウンドで、車中泊を充実させてみてはいかがでしょうか。
事前に準備しておきたい車中泊グッズ
ここまで、アルファード20系に搭載された車中泊で活躍する装備品をご紹介しましたが、快適で安全な車中泊を送るためには事前の準備が欠かせません。
ここからは、車中泊を行う前に用意しておきたいグッズをご紹介します。
マット
広々としたスペースが車中泊でも活躍するアルファードですが、シートアレンジをしても完全なフラット状態を作り出せるわけではありません。
シートとシートの間には、多少の段差や隙間ができてしまいますので、シートの上にマットを敷いたり、クッションで隙間を埋めたりすることをおすすめします。
最近では、車中泊向けグッズとしてコンパクトに収納できるマットも多く登場していますので、事前に用意しておけば快適な車中泊を楽しむことができるでしょう。
照明

カーテンやシェードでしっかりと窓を遮った場合、夜間の車内はかなり暗くなります。
車中泊を実施する前には、明るさを確保できる照明を確保しておくと安心でしょう。
おすすめ商品としては、コンセントなどが必要ない電池式や充電式のLEDランタンです。
LEDを使用しているものであれば充分な明るさを確保できます。本を読んだり会話を楽しんだりと、より車中泊を充実させ、楽しむことができるでしょう。
目隠し用カーテン
車中泊を行う際には、対策をしないと中の様子が外から丸見えになってしまいます。安全な車中泊を行うためには、車用のカーテンやシェードで外からの視界を遮る対策が必要です。
アルファード20系のガラスサイズに適合したグッズを選ぶのが望ましいですが、中の様子を隠すことができるのであれば、布などでも構いません。
車内のプライバシーを守ることで、安心できる車中泊を楽しみましょう。
まとめ
ボディサイズが大きく、装備が充実したアルファード20系では、車中泊も快適に楽しむことができます。
今回の記事では、車中泊でぜひ活用してほしい装備品や事前に用意したいグッズをご紹介しました。
しっかりと準備を行ない、快適で安全な車中泊を楽しんでください!