おはようございますアイカーピットでございます✧*。
札幌、暑いってよ。
水分補給しっかりしていきましょう!!!
では、本日も最近の作業風景を紹介していこうと思います!!
まずは、修理でお預かりのS様ヴェルファイアHV(H24年式:ATH20W)

一見普通の内装が

こうなりました。

【問題】 これなーんだ。

HVサプライバッテリー というメインのバッテリーです!
一般的なバッテリーからは想像できないサイズで、びっくりしました(‘_’)!
移動も二人で慎重に運ぶほどの重さです。
新品は高額な部品になるので、今回はリビルト品での作業になります

サイズ感

取付て戻していきます

シートなど色々取り外しての作業なので、内装のお掃除


無事に元気なヴェルファイアに!
また快適なカーライフになりますように♪
お次は、修理でお預かりのY様エルグランド(H20年式:MNE51)
ワシャーっと洗浄中の理由は

アッパータンクからダダ漏れしていたクーラントを洗い流してました

入念に洗浄して新品のラジエーターassyを取付
クーラントが漏れてると、甘い匂いがしてくる事があるのでしっかり洗い流します

黒に緑の液体なので分かりづらいですが、アンダーカバーにも溜まってました

ラジエーターassyとは別に、これも交換です

51エルグランドあるあるらしいです。
ロア―アームのブッシュが抜けて、本来回らない場所が回る。
そしてまっすぐ運転するのが難しくなります。


最後はクーラントを補充して

走行チェックなどの最終確認をしたら完成!

Y様、またお困りのことがございましたらご相談ください♪
最後は、H様ご購入のヴェルファイア(H25年式:ANH25W)
部品待ちの状態なので、整備は一旦保留で
ご依頼いただいたフリップダウンモニターの取付を行いました

「最近、ノックスより電装メインですね」って聞いたら
「俺はノックス命だから!電装よりノックスだから!」って力説してる笑顔

配線の一部がまだ届いてなかったので、届き次第作業ができるよう準備もしつつ

モニターを取付ました!

部品が届きましたら順次作業をしていきますので、お戻しまでもうしばらくお待ちください♪
では
本日もよろしくお願いいたします!!
*********************
北海道、札幌でドレスアップされた
キレイでカッコいいミニバン、ワンボックスの
中古車をお探しならicar(アイカー)へ!
www.icar-sapporo.com
*********************













