おはようございますアイカーピットでございます✧*。
暑いんだか寒いんだか分からん。
これぞ秋! チガウw
では、本日も最近の作業風景を紹介していこうと思います!!
まずは、W様ご購入のヴェルファイア(H22年式:GGH25W)
見積り点検~整備が完了しました

ご依頼いただいた純正サスに交換

師匠の技を見て覚える

最近はほぼ毎日、サス交換作業があるので頑張って覚えている小松田
「任せてください!」って自信持って言える日も近いのかな(*‘ω‘ *)



無事車検も合格し、お戻し済みですのでご納車お楽しみに♪
お次は、T様ご購入のXV(H26年式:GP7)

点検

オイル交換

アンダーカバーを外して・・・

ご依頼いただいたノックスドール




T様のお車もお戻し済みですので、ご納車お楽しみに♪
~おまけ~
私のN BOXさんついに修理をしてもらいました!(^^)!

結論から言うと、異音は無くなり低速時に グッ となる違和感もあったのが
きれいさっぱりなくなって快適になりましたw
プロペラシャフトは4WDのお車にはついてまわる故障の一つでもあるので
せっかくなので1例としてご紹介します
〇で囲ったところにある棒がプロペラシャフト

手で支えている部分が、普段は手で回せない状態で固定されています。
ですが、ガタがあると動かすことが出来て異音(キンキン音)が鳴りました

そして、ガタのあったリア側は変色していました

外して比較してみると

本来はこの部分は人間の手首のようにグルグル回るはずなので、
ギリ生き延びていた前側は横を向けましたが

リア側は全く横に向かず、縦のみ動きました

ガタが原因で、減速時の負荷で異音が発生していた。 という事になります
ボロボロになってきたリアデフマウントサポートも一緒に交換しました

ある意味プロペラシャフトを交換するのも珍しいので小松田の教材にもなりましたw

現在、プロペラシャフトを交換したことで異音が響き渡ることなく快適になりました!(^^)!
では、
本日も宜しくお願いいたします。
*********************
北海道、札幌でドレスアップされた
キレイでカッコいいミニバン、ワンボックスの
中古車をお探しならicar(アイカー)へ!
*********************













