こんにちは アイカーピットの八木でございます°˖✧
早いのもで気づけば、8月最終日。
松尾芭蕉の“夏草や兵どもが夢の跡”
この俳句をフッと思い出し、なんだか寂しさがこみ上げてくる本日なのですが
仕事は待ってくれず、絶賛パソコンに向かっているわけであります(笑)
で、本日は自動車整備の必需品となったスキャンツールを少しご紹介✨
アイカーピットでは
この スキャンツール(故障診断機)を使用しています。
ところでスキャンツールとは何ぞや!って方に簡単に説明すると
自動車の電子システムに故障箇所がないか、あるとすればそれはどこかを調べるための故障診断機のことです。
近年では自動車技術の電子化、高度化が進みこのような機械等で故障箇所を診断しなければ
膨大な時間がかかるらしいです。
昔は音を聞き、挙動を確認して初めて分かった故障が
スキャンツールを使えばスキャンして出てくる診断データに基づいて点検を進めていけるようなるそうです。
ただし『現象の確認』『事象の確認』は必ず行います。
スキャンツール(故障診断機)のご紹介でした。
*********************
北海道、札幌でドレスアップされた
キレイでカッコいいミニバン、ワンボックスの
中古車をお探しならicar(アイカー)へ!
www.icar-sapporo.com
*********************