
自動車を購入するときには、購入後の維持費が年間どのくらいかかるか気になるひとも多いのではないでしょうか。
自動車の維持費は主にガソリン費用・自動車税・車検費用 等があります。
本記事では車の購入を検討しているひとに向けて、日産エルグランド51系2代目の燃費および自動車税等の維持費をご紹介します。
結論としては、日産エルグランド51系2代目の維持費は年間29万円前後になる結果となりました。
日産エルグランド 51系2代目の燃費
日産エルグランド51系2代目は2002年5月に発売され、マイナーチェンジを繰り返し「前期型(~2004年)」「中期型(~2007年)」「後期型(~2010年)」の3つに分かれます。
これら3つのモデルで燃費が異なり、モデルの中でもグレードによって燃費が若干異なります。
【日産エルグランド 51系2代目 前期型グレード別燃費】
| 
		   グレード名  | 
  	
		   型式  | 
  	
		   排気量  | 
  	
		   燃費  | 
 
| 
		   V  | 
  	
		   UA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   UA-NE51(4WD)  | 
  	
		   7.8 km/L  | 
 ||
| 
		   VG  | 
  	
		   UA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   UA-NE51(4WD)  | 
  	
		   7.8 km/L  | 
 ||
| 
		   ハイウェイスター  | 
  	
		   UA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   UA-NE51(4WD)  | 
  	
		   7.8 km/L  | 
 ||
| 
		   X  | 
  	
		   UA-NE51(4WD)  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   7.8 km/L  | 
 
| 
		   XL  | 
  	
		   UA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 
| 
		   UA-NE51(4WD)  | 
  	
		   7.8 km/L  | 
 
【日産エルグランド 51系2代目 中期型グレード別燃費】
| 
		   グレード名  | 
  	
		   型式  | 
  	
		   排気量  | 
  	
		   燃費  | 
 
| 
		   V  | 
  	
		   CBA-ME51  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   8.9 km/L  | 
 
| 
		   CBA-MNE51(4WD)  | 
  	
		   8.4 km/L  | 
 ||
| 
		   ハイウェイスター  | 
  	
		   CBA-ME51  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   8.9 km/L  | 
 
| 
		   CBA-MNE51(4WD)  | 
  	
		   8.4 km/L  | 
 ||
| 
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 |
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 ||
| 
		   X  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 ||
| 
		   XL  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 
【日産エルグランド 51系2代目 後期型グレード別燃費】
| 
		   グレード名  | 
  	
		   型式  | 
  	
		   排気量  | 
  	
		   燃費  | 
 
| 
		   250V  | 
  	
		   CBA-ME51  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   8.9 km/L  | 
 
| 
		   CBA-MNE51(4WD)  | 
  	
		   8.4 km/L  | 
 ||
| 
		   250ハイウェイスター  | 
  	
		   CBA-ME51  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   8.6 km/L  | 
 
| 
		   CBA-MNE51(4WD)  | 
  	
		   8.4 km/L  | 
 ||
| 
		   250ハイウェイスター ブラックレザーナビエディションV  | 
  	
		   CBA-ME51  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   8.6 km/L  | 
 
| 
		   CBA-MNE51(4WD)  | 
  	
		   8.4 km/L  | 
 ||
| 
		   350X  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 ||
| 
		   350ハイウェイスター  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 ||
| 
		   350ハイウェイスター ブラックレザーナビエディションV  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 ||
| 
		   350XL  | 
  	
		   CBA-E51  | 
  	
		   3.5 L  | 
  	
		   8.2 km/L  | 
 
| 
		   CBA-NE51(4WD)  | 
  	
		   8.0 km/L  | 
 
やはり、前期型~後期型のモデルを比較するとマイナーチェンジされたモデルの方が燃費性能が向上しています。
中期型と後期型については燃費がほとんど変わらないことがわかりましたので、「燃費」だけで見るとエルグランド51系2代目の中期型から後期型へ乗り換えるメリットはないでしょう。
日産エルグランド 51系2代目の年間ガソリン費用

燃費がわかりましたので、年間のガソリン費用を計算してみましょう。
ガソリン価格についてですが、20年4月~22年4月の2年間でレギュラーガソリンの実売価格が1リットル当たり120円から161円まで上がりました。
(参考URL:https://e-nenpi.com/gs/price_graph/4/1/0/)
ガソリン価格は家計を直接圧迫しますので、非常に気になるポイントです。
今回採用した条件を以下に記載します。
| 項目 | 採用条件 | 
| モデル | 日産エルグランド51系2代目 後期型 | 
| グレード | 250ハイウェイスター | 
| 燃費 | 8.6 km/L | 
| 年間走行距離(日常/レジャー/通勤) | 5,000 km | 
| ガソリン価格 | 160円/L | 
使用燃料はエンジンの種類で異なりますので、今回は後期型2.5リッターエンジン搭載車を採用しレギュラーガソリンで計算します。
年間走行距離5,000 kmは自宅周辺の買い物、子供の送迎、月数回の長距離外出、通勤を想定した条件になります。
年間ガソリン費用は以下になります。
- ガソリン使用量: 5,000 km ÷ 8.6 km/L = 581.4 L
 - ガソリン費用: 581.4 L × 160 円 = 93,024 円
 
日産エルグランド 51系の自動車税
自動車を所有するひとは毎年自動車税を必ず納めなければなりません。
この自動車税は、基本的に自動車の排気量に応じて課税される地方税の一種です。
毎年4月1日時点で自動車を所有するひとに課せられ、支払い義務が発生します。
年に1度ではありますが大きな金額ですので、どの程度発生するか見ておきましょう。
自動車税は新車登録日やグレードによって課税額は異なります。
| 
		   新車登録日  | 
  	
		   排気量  | 
  	
		   自動車税  | 
 
| 
		   2019年10月1日以降  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   43,500円  | 
 
| 
		   3.5 L  | 
  	
		   50,000円  | 
 |
| 
		   2019年9月30日以前  | 
  	
		   2.5 L  | 
  	
		   45,000円  | 
 
| 
		   3.5 L  | 
  	
		   58,000円  | 
 
日産エルグランド51系2代目は2010年に販売終了しているので、下段が該当する自動車税になります。
日産エルグランド 51系の車検費用

ガソリン費用・自動車税の他に、メンテナンス費用や車検費用も発生します。
車検費用は作業してもらう業者やその他の要因によって費用傾向が異なります。
| 項目 | 高い傾向 | 安い傾向 | 
| 車検を依頼する業者 | ディーラー | ガソリンスタンド 街の整備工場  | 
| 使用する部品 | 純正 | 社外品 中古品 他  | 
| 年式 | 低年式 | 高年式 | 
| 走行距離 | 過走行 | 短い走行 | 
同じ状況の自動車であっても上記のように車検を依頼する場所が異なると、車検費用も異なります。
ディーラーに車検を依頼すると費用は高くなる傾向がありますが、その代わりにメリットがあります。
それは「メーカーの安心安全な設備と確かな技術で自動車を点検、整備してもらえる」というところです。
したがって今回はディーラーに依頼した場合の車検費用をご紹介します。
エルグランド51系2代目の車検費用はディーラー価格でおよそ15万円前後が相場です。
※車検は新車登録から初回検査までが3年間、以降は2年間隔です。
まとめ
本記事では、日産エルグランド51系2代目の燃費や自動車税等をご紹介しました。
年間維持費を要約すると以下になります。
【日産エルグランド51系2代目の年間維持費】
- 合計:約29万円前後
 - ガソリン費用:9.3万円
 - 自動車税:4.5万円
 - 車検費用:15万円前後(車検は2年に1度です)
 
燃費の観点では、「前期型」と比較して「中期型」「後期型」が優れていることがわかったかと思います。
過去2年間でガソリン価格が最高40円以上値上がりしている状況のため、燃費を考慮して家計を圧迫しすぎないようにしましょう。
車は購入して終わりではなく、本記事でご紹介したように購入後には維持費がかかりますので、それらを考慮して快適なカーライフを楽しみましょう。