チャイルドシートの着用義務は何歳から何歳まで?

チャイルドシートの着用義務は何歳から何歳まで?

\ YouTubeでもさまざまな情報を発信しています /


こんにちは!アイカーマガジン編集部です!

小さなお子さまがいる家族では、車で出かける際に必須なのがチャイルドシートです。

チャイルドシートを着用しなければならない子どもの年齢や、着用しなかった場合の罰則など、知らないことが多い方もいるのではないでしょうか。

特に初めてのお子さまの場合はなおさら知らない可能性が高いため、知らずに罰則を受けることも考えられます。

本記事では、小さなお子さまがいるユーザーに向けて「チャイルドシートの役割」「着用する子どもの年齢」「着用しなかった場合の罰則」などをご紹介します。

ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートの違い

車内で小さなお子さまが座る椅子でイメージするのは「チャイルドシート」と思いますが、その他にもいくつか存在します。

それは「ベビーシート」と「ジュニアシート」です。

身長、体重、年齢に合わせて適切なシートが分けられます。それぞれの目安は以下の通りです。

 年齢身長体重
ベビーシート0~1歳程度の乳児70 cm以下13 kg未満
チャイルドシート0~4歳程度の幼児65~100 cm9~18 kg
ジュニアシート4~10歳程度の子供135 cm以下15~36 kg

お子さま用のシートは安全性を確保するために適切なシートを選ぶことが重要です。

場合によっては子どもの大きさ、成長に合わせて替えていくことをおすすめします。

引用:チャイルドシートは正しい知識で安全に利用しよう|国土交通省

チャイルドシートの着用年齢

小さなお子さまは膝の上に乗せる、抱きかかえればよいと考えている方も一定数いるかもしれません。

しかし、国土交通省では平成12年4月1日に道路交通法で、6歳未満の子どもを対象に着用義務を設けています。

よく忘れてしまう例として、新生児の退院時が挙げられます。

新生児が誕生し、マイカーで帰宅するときには抱きかかえて車に乗ってはいけません。その場合でもチャイルドシートに座らせる必要があるため、忘れずに準備しておきましょう。

また、お子さまが6歳以上になったとしても注意が必要です。

車のシートベルトは身長が140cmを以上の体型に合うように設計されているため、6歳以上でも身長が小さければチャイルドシートを着用して安全性を確保した方が賢明でしょう。

引用:チャイルドシートはいつまで(何歳まで)必要?|令和3年度学校保健統計 (文部科学省)

チャイルドシートを着用させなかったときの罰則は?

チャイルドシートの着用義務を怠ってしまった場合に、罰金・反則金は科せられませんが「幼児用補助装置使用義務違反」で1点加算されてしまいます。

それまでにいくつかの違反で減点されている場合には免許停止になる可能性があるため注意が必要です。

令和4年4月22日から6月30日までの間に警察庁と一般社団法人日本自動車連盟(JAF)がチャイルドシート使用状況の全国調査を実施しました。

全国平均の使用率が74.5%となり、4人に1人がチャイルドシートを使用していない結果となりました。

大切な命を守るためにチャイルドシートは必須であるため、お子さまを車に乗せるときは着用することを徹底していきましょう。

チャイルドシートが免除されるケースとは

チャイルドシートは6歳未満の子どもに着用されることが義務化されていますが、免除される場合があるため理解しておきましょう。

免除されるケースは主に以下8つです。

  1. タクシーおよび公共交通機関
  2. 車の構造上、座席にチャイルドシートを固定させることができない
  3. チャイルドシートを着用した状態では授乳、オムツ交換などができない
  4. 肥満などの体型上の理由でチャイルドシートを着用できない
  5. 子どもに負傷や障害が認められ、チャイルドシートを使うと健康保持上よくない
  6. チャイルドシートを座席に固定すると乗車定員分の人数が乗れない
  7. 「道路運送法第78条」に許可された車に乗せる
  8. 応急救護などの緊急時に第三者が運転する車に乗せる

チャイルドシートを選ぶポイント

お子さまの安全性を確保するために、ポイントを押さえてチャイルドシートを選ぶことをおすすめします。

具体的なポイントは以下3つの通りです。

マイカーに設置できる

チャイルドシートは「シートベルト固定タイプ」と「ISOFIXタイプ」の2種類の取り付け方法があります。

前者だと車との組み合わせによっては取り付けられない可能性がありますが、後者はシートベルトを使用せず、誰でも簡単に設置できるため安心です。

お子さまの成長に合わせたチャイルドシートを使用する

子どもの成長スピードは非常に早いため、定期的に体のサイズに適しているかを確認し、場合によっては買い替えるとよいでしょう。

「Eマーク」が付いているチャイルドシートを選ぶ

国の安全基準を満たしているチャイルドシートには「Eマーク」が添付されているため、確実にEマークが付いているものを選びましょう。

引用:お子様を車に乗せる際の注意事項について|警察庁

チャイルドシートの適切な取り付け状況

チャイルドシートを取り付けたものの、適切に取り付けできていないケースが多くあります。

警察庁が発表している調査結果によると、適切に取り付けできていた割合は65.2%でした。

また、そのうち幼児用では58.6%という低い水準となりました。

 適切な取り付け割合適切な着座割合
乳児用72.2%54.1%
幼児用58.6%41.1%
学童用53.4%
合計65.2%49.5%

引用:チャイルドシート取付け・着座状況調査結果(令和4年)

適切な取り付け割合の他に、適切な着座割合に関しても低い結果となったため正しく取り付けて正しい着座をできるようにしていきましょう。

まとめ

本記事では、チャイルドシートの着用年齢や着用させなかった場合の罰則などをご紹介しました。

チャイルドシートはお子さまの安全を守るために6歳までの着用が義務化されています。

ただ着用させるだけではなく、正しく取り付けできているか、着座させられているか、細かい部分も必ず確認しドライブを楽しみましょう!

お客さまにぴったりの1台をお探しします !

CTA-IMAGE 札幌市唯一のミニバンプロショップ「アイカーグループ」。プロのバイヤーが上質なミニバンを厳選仕入れ。買取から販売までミニバンのことなら専門店の「アイカーグループ」にお任せください!全車最長3年間の独自保証付きで、全国のお客様に安心をお届けします。

コラムカテゴリの最新記事